イベント・展覧会

開館35周年記念 「昭和書壇名家書展」

期間:2016年9月3日 〜 2017年6月25日

 当館は、1982年4月に開館しました。
 当時は書道美術館が珍しく、開館にあわせて村上三島先生の呼びかけで日本を代表する書道家の先生方135名から作品の出品、寄贈をいただき「現代日本名家書展」を開催いたしました。しかし、展示室が第1展示室しかなく3期に分けての展覧会でした。
 この度開館35周年を迎えるにあたり、上記の展示作品を「昭和書壇名家書展」として全館を使って初めて一堂に作品を展示しています。

 展覧会名 昭和書壇名家書展

 期  間 平成28年9月3日~ 平成29年6月25日(期間延長しました)

 展示作家名 (50音順)

青木香流 青山杉雨 明石春浦 浅井素堂 浅香鉄心 浅見筧洞 浅海蘇山 阿部醒石 阿部鉄蕉 天石東村 安東聖空 飯島春敬 井垣北城 池内艸舟 石井梅僊 井茂圭洞 泉原寿石 伊藤鳳雲 稲垣菘圃 稲村雲洞 井上澄慶 今井凌雪 岩井韻亭 上松杜暘 植村和堂 上羅芝山 宇都宮泰然 宇野雪村 梅原清山 榎倉香邨 大石隆子 大河内仙嶽 大島嵓山 大平山濤 岡本松堂 岡本白濤 尾崎邑鵬 小沢神魚 小野桂華 恩地春洋 貝原司研 加藤梅香 金子鷗亭 上嶋茂堂 上條信山 川北春江 神崎紫峰 木村知石 杭迫柏樹 熊谷恒子 栗原蘆水 桑田笹舟 桑田三舟 小坂奇石 小森秀雲 小山素堂 小山やす子 近藤攝南 榊莫山 沢田大暁 篠原紫流 白河阿洞 菅野清峯 杉岡華邨 須崎海園 高木聖鶴 高田香坡 竹田悦堂 谷口東峰 谷村憙齋 太根啓山 玉城紅竹 大楽華雪 辻本翔鶴 坪井正庵 手島右卿 徳網春濤 殿村藍田 中川雨亭 中川裕晧 中島晧象 仲田幹一 中野蘭疇 中原一耀 中道春陽 中村素堂 成瀬映山 西奥鳴琴 西川寧 西村桂洲 花田峰堂 林子翠 林田芳園 梅舒適 東山一郎 比田井南谷  日比野光鳳 日比野五鳳 平井麗水 平木皐城 平田華邑 廣津雲仙 藤岡九波 藤本士啓 藤原清洞 古久保泰石 古谷蒼韻 甫田鵄川 真神巍堂 松井如流 松岡稍風 松下芝堂 松田松畔 松永鶴雲 松永暘石 真鍋士鴻 三谷治山 宮川翠雨 宮崎葵光 宮重小蘭 宮本竹逕 村上孤舟 村上三島 森与兵衛 安原皐雲 柳田泰雲 山内觀 山下萩舟 山田勝香 山根溪石 湯浅奇峰 吉川蕉仙 吉田蘭處 吉永秀峰 劉蒼居 以上135名

 特別展示

村上三島 辻本史邑 内田鶴雲

ご利用案内

開館時間
午前9時~午後5時
観覧料
一般520円(420円)
学生260円(210円)
※( )は、団体20名以上
休館日
毎週月曜日
(祝日の場合は原則翌日振替)
12月29日から翌年1月2日まで

ご利用案内の詳細はこちら

申請書のダウンロードはこちら

多目的ホール

使用時間
午前9時~午後10時
座席数
600席

多目的ホールのご利用案内はこちら

コレクションのご紹介

調和体の画像
調和体
村上三島
<< >>
楷書の画像
楷書
村上三島
<< >>
行書の画像
行書
村上三島
<< >>

more collection

おすすめサイト

せとうち美術館ネットワーク

今治市観光情報

しまなみアートミュージアム
しまなみアートミュージアム デジタルスタンプラリー
しまなみアートミュージアム インスタグラム

「私のミュージアム紀行」ぜひご覧ください

雑誌に掲載されました
PDFで閲覧(2.3MB)

ページの先頭へ